お役立ち情報・イベント情報・現場情報

 

Tel.0120-836-087受付時間9:00-18:00

CONTACT

Event Detail

スタッフブログ

こんにちは!

梅雨に入ったとはいえ、今年はあまり雨が降らず、ジメジメした蒸し暑い日が続いていますね。皆さま体調などは崩されていませんか?

こんな時期は、知らず知らずのうちに体に疲れがたまりやすく、熱中症にもなりやすいので、くれぐれもお気をつけください✨

小さなお子さんは、地面からの照り返しを受けやすく、大人よりも体感温度が高くなるそうです!

日中のお出かけや外遊びの際は、こまめな水分補給と休憩を忘れずに行いましょう✨

【簡単にできる熱中症対策】↓↓↓ 少しでも参考になったら嬉しいです🤗

 

【簡単にできる熱中症対策】

◇こまめな水分補給を…のどが渇く前に、少しずつお水や麦茶などをとりましょう。

◇涼しい服装を意識する…通気性のいい素材や、明るい色の服がおすすめです。

◇外に出るときは帽子や日傘を使う…直射日光を避けることで、体の熱の上昇を防げます。

◇エアコンや扇風機を上手に使う…室内でも無理せず涼しく過ごせるように調整しましょう。

◇日陰や涼しい時間帯を選んで外出…朝や夕方など、暑さがやわらぐ時間に行動を。

◇塩分補給も大切に…大量に汗をかいたときは、スポーツドリンクや塩分のある食品をとるのも◎

暑さに慣れていないこの時期は、大人も子どもも無理をせず、少しでも「おかしいな」と感じたら休むことが大切です‼

 

 

そして・・・

7月には関東一の祇園⁂『熊谷うちわ祭り』がやってきます♪

この時期になると、熊谷駅周辺のあちこちに提灯が飾られて、なんだかワクワクしてきますよね🤩

 

今年も私たちfunstyleも提灯を献灯させていただきました✨鎌倉町にあるので、見つけてもらえたらうれしいです🥰

 

蒸し暑い毎日が続きますが、どうかご無理のないように。元気に夏を楽しめるように、ちょっとした熱中症対策も忘れずにお過ごしくださいね😊

うちわ祭りで皆さんと夏の大イベントを一緒に共有できるのを、楽しみにしています♪

 

 

 

【Instagram】@funstyle_iezukuri ↟𖤥𖠿𖦥𖥧 からも過去の建築事例ご覧いただけます⁂

よかったら、いいねやコメントで教えてください♪フォローもお待ちしております🥰

ファンスタイルの家づくり

works 実際の施工事例を見てみよう

【監修者情報】
1976年東京都文京区生まれ。
ハウスメーカー・地域ビルダーにて設計・工事監理に従事。
2016年『しあわせをデザインしよう』をコンセプトに
ファンスタイル一級建築士事務所を設立。
日本一暑い街、埼玉県熊谷市で妻・長男・ラブラドールレトリバー・保護猫と暮らす。
詳しくはこちら

一覧に戻る